花魁-Oiran- from W.P Entertainment(おいらん)
結成15年目 新潟県上越市
新潟県上越市を拠点に小学生から大人まで総勢約35名で活動しています。長岡市の民謡「長岡甚句」を取り入れた楽曲「長岡誉(ほまれ)」を精一杯躍らせていただきます。
しなの大和(しなのやまと)
結成7年目 長野県飯田市
しなのに大きな和(輪)を作りたいとチームを結成。今年のテーマは「超寿実(じょうじゅうじつ)」長野県で生まれて良かった!!と思うような作品です。みんなで一緒に元気になりましょう。
ソーラン節同好会「多喜雄塾」
(そーらんぶしどうこうかい「たきおじゅく」)
結成19年目 埼玉県川越市
善光寺よさこい10周年おめでとうございます。私たちは結成19年目となり20周年に向け、チームワークをモットーに活動しています。メンバーの仲が良いのが自慢です。息の合ったソーラン節を是非ご覧ください。
一躍(ひとおどり)
結成9年目 新潟県五泉市・三条市
昨年に引き続き2回目の参加となります新潟一躍です。昨年は金賞をいただき、今年はその名に恥じぬよう「全力演舞」させていただきます。
朧月(おぼろづき)
結成8年目 富山県富山市
富山市で活動している朧月です。皆さんに笑顔と幸せを届けられるよう精一杯踊らせていただきます。
信濃和っしょい(しなのわっしょい)
結成12年目 長野県長野市(北信地域で活動)
今年も元気に総踊り曲「切り火」を踊ります。当日は頑張って日々を支えてくださる皆様、そして会場の皆様に練習の成果をお見せできたらと思います。応援よろしくお願いします。
新潟未来祝い人(にいがたさきわいびと)
結成9年目 新潟県新潟市
私たちは「未来を祝い、今を生きる」がチームテーマです。未来は何が起こるか分かりませんが、良い未来への願いを持つことで、私たちがどう生きるべきか考えることができます。そんな想いを楽曲に込めて踊ります。
心羅(しんら)
結成9年目 富山県富山市
富山のよさこいに新たな風を吹かせることを目的に活動しています。
メンバーは北海道、新潟、石川、福井、愛知と全国にいて、現在も新たなメンバーを募集しています。ぜひ一緒に踊りましょう。
にらさき秀麗(にらさきしゅうれい)
結成16年目 山梨県韮崎市
よさこい鳴子踊りが大好きで、鳴子の音色を大切に練習してきました。コロナ禍を超えて2024年も元気いっぱい舞い踊ります。皆様のご声援が励みです!手拍子足拍子、よろしくお願いします。
てんて鼓舞(てんてこまい)
結成10年目 栃木県足利市
栃木県足利市のてんて鼓舞です。今年で結成10年となります。今年も善光寺よさこいで踊れることを楽しみにやって参りました。応援よろしくお願いします。
蜷川乱舞桜(にながわらんぶよう)
結成22年目 富山県富山市
富山インターのある蜷川地区で下は2歳から上は60代までのメンバーで「心はひとつ!!」を合言葉に、元気に活動しています。踊り子たちが織りなす満開の桜をご覧ください。
無限翔風(むげんしょうふう)
結成21年目 長野県岡谷市
長野県岡谷市を拠点に活動している無限翔風です。
老若男女年齢層の幅広いチームですが、祭りを楽しんで、盛り上げて、ここでしか味わえない感動を共有しています。そんなメンバーの熱い心意気!どうぞご覧ください。
凜空(りんく)
結成16年目 栃木県宇都宮市
感謝の心、人や物との繋がりを大事に日々活動しています。愛する人や世の平和、幸せを願い、小学校低学年から70代が一つとなり皆様へ全力で感動をお届けします。
信州大学YOSAKOI祭りサークル 和っしょい
(しんしゅうだいがくよさこいまつりさーくるわっしょい)
結成22年目 長野県松本市
私たちは長野県の魅力を知ってもらいたいという想いのもと、作品を作っています。県内外の祭りに参加し、長野県の魅力や私たちの想いを伝えることを目標に活動しています。
信州みやだ 梅舞会(しんしゅうみやだ うめぶかい)
結成20年目 長野県上伊那郡宮田村
上伊那郡宮田村より参りました「信州みやだ梅舞会」です。今年で結成20年目となりますが、まだまだ元気いっぱいに演舞します。よろしくお願いします。
信衆(しんしゅう)
結成12年目 長野県松本市
私たち信衆は長野県とYOSAKOIの魅力を県内外に広めるため、信州の大自然や伝統文化、そこに生きる人々の力強さを表現し、演舞を通して多くの人との「感動」を共有できるチームを目指しています。
鏡華(きょうか)
結成21年目 新潟県柏崎市
新潟県柏崎市から参加の鏡華です。ここ長野で演舞披露するのは初めてですが、楽しんで演舞いたいと思います。皆さん、ご声援のほどよろしくお願いします。
信州駒ヶ根縁舞蓮(しんしゅうこまがねえんぶれん)
結成16年目 長野県駒ケ根市
よさこいファミリーチーム、信州駒ケ根縁舞蓮です。今年で結成16年目を迎えました。今回は、昨年末に完成したばかりの新曲「彩華爛漫」を披露します。どうぞお楽しみください。
甲斐の国 小粋(かいのくに こいき)
結成20年目 山梨県北杜市
善光寺よさこい開催おめでとうございます。今年は第10回の記念大会ということで、メンバー一同例年以上に気合いいっぱいです!精一杯踊らせていただきます。
北杜祭友会(ほくとさいゆうかい)
結成26年目 山梨県北杜市
山梨県北杜市から今回初めて参加させていただく北杜祭友会です。結成26年、長い年月共に過ごしてきた仲間たちと心一つに精一杯演舞させていただきますので、よろしくお願いします。
山本よさこい幸紅楽&心美
(やまもとよさこいさくらあんどしんび)
結成20年目 長野県飯田市
長野県南信から参りました山本よさこい幸紅楽&心美です。初参加となります。元気に楽しく笑顔で踊ります。応援よろしくお願いします。
湊や(みなとや)
結成12年目 富山県射水市
富山県を拠点活動している「湊や」です。ご縁をいただきNAGANO善光寺よさこいに初めて参加させていただきます。モットーは「日本の元気のお手伝い」皆さんに元気を届けます
半布里(はぶり)
結成24年目 岐阜県加茂郡富加町
岐阜県加茂郡富加町で活動している半布里です。ユネスコ無形文化財に登録されているひだ古川祭を表現しています。半布里が魅せる古川祭どうぞご期待ください。
舞流(まいる)
結成19年目 長野県安曇野市
安曇野市で活動している舞流です。毎年、オリジナル曲を作成して演舞しています。今年は、善光寺よさこいのサポートチームとして、運営と総踊りで頑張ります。